ネスト実籾のブログ|2025.08.26
プチヘルパー大活躍の夏休み

記事を書いた人
ネスト実籾スタッフネスト実籾は10人定員の地域密着型のデイサービス。建物は、どこか懐かしい風情が感じられる和風建築で初めてデイサービスに通う方も、抵抗感なくご利用いただけます。
ネスト実籾のブログ|2025.08.26
記事を書いた人
ネスト実籾スタッフネスト実籾は10人定員の地域密着型のデイサービス。建物は、どこか懐かしい風情が感じられる和風建築で初めてデイサービスに通う方も、抵抗感なくご利用いただけます。
ネスト実籾ではスタッフのお子さん同伴出勤が可能です。
そこで、来てくれたお子さまたちをプチヘルパーと呼んでいます。
夏休みは小学生から高校生まで様々な年代のお子さまが来てくれています。
プチヘルパー出勤時は、ご利用者様の表情ほわ〜っと柔らかくなるのです。
一緒に行うラジオ体操もなんだかキレが良い?
お子さんは、お母さんの仕事場に来て安心。
お母さんは、お子さんの様子を見ながらお仕事できて安心、
さらにはご利用者様も嬉しいプチヘルパーとの交流なのです。
プチヘルパー、いつもありがとう!
最後にお子さんと出勤している職員のコメントを紹介します。
「働きたいと思っていても、夏休みなど子供をどうするかが1番の悩みでなかなか踏み出せないでいました。
説明会で子連れ出勤をさせていただけるとお聞きし、応募の決め手となりました。
まだ1年生なので、近くで様子を見ながら働けるのは本当に安心でありがたいです。
人見知りな息子なので、初めは緊張していましたが、ご利用者様達が優しく受け入れてくださりました。
かわいいねーと言って話かけてくださり、スタッフの皆さんも気さくに話しかけてくださっています。
『ママの職場みんな優しいから好きだよ、また行きたいなー』と言っています。」
嬉しいお言葉!ありがとうございます!
ご入居に関するお問い合わせから日々のサービスに関することまで、どんな小さな疑問にも丁寧にお答えします。また、施設見学のご予約や体験入居のお申し込みもこちらから承ります。
RECRUIT INFORMATION
私たちは、ただの介護施設を超え、一人ひとりのご入居者に寄り添う「心のケア」を大切にしています。かいごデザインでは、専門的なスキルを磨くだけでなく、人としての深い満足と成長を経験できる環境を提供します。
採用情報