株式会社かいごデザイン

採用情報
朝夕2回の検温で安心を

ユタリト船橋のブログ2025.04.14

朝夕2回の検温で安心を

記事を書いた人

ユタリト船橋スタッフ

東葉高速鉄道「飯山満駅」から徒歩3分の好立地に位置する、全32室の有料老人ホーム。

ユタリト船橋では、朝と夕方の1日2回、ご入居者様の体温を測定しています。
多くの介護施設では朝のみのバイタルチェックが一般的ですが、私たちが夕方にも検温を行うのには理由があります。

実は、夜間に発熱される方の中には、夕方の時点ですでに小さな兆候が現れていることがあるのです。
夕方に異変を察知できれば、医療機関との連携がスムーズになり、必要な対応を日中のうちに行うことができます。

というのも、18時を過ぎると病院も夜間体制に入り、検査技師や専門医が不在になることがあるため、早めの対応が大切なのです。
ご入居者様がより適切な医療ケアを受けられるよう、こうした取り組みを行っています。

そして、この夕方のバイタルチェックの時間には、なんとも心あたたまる光景も。
ヘルパーが体温を測っていると、そっと後ろから見守りながら「大丈夫ですか?」と声をかけてくださるご入居者様もいらっしゃいます。

その優しさに、スタッフも思わず笑顔に。
時には「そのひと言にこちらが救われるんです」と感じることもあるほどです。
…血圧も、思わず下がってしまうかもしれませんね。

CONTACT

ご入居に関するお問い合わせから日々のサービスに関することまで、どんな小さな疑問にも丁寧にお答えします。また、施設見学のご予約や体験入居のお申し込みもこちらから承ります。

047-325-0808

受付時間 平日 9時~17時

お問い合わせ・資料請求
あなたらしい介護のカタチを。

RECRUIT INFORMATION

私たちは、ただの介護施設を超え、一人ひとりのご入居者に寄り添う「心のケア」を大切にしています。かいごデザインでは、専門的なスキルを磨くだけでなく、人としての深い満足と成長を経験できる環境を提供します。

採用情報