2023.09.18
仲間と自分を讃えあう敬老会2023
今年も集会所・・・ みたいなネスト実籾では仲間とそれぞれの人生を讃える会となりました。 ご利用者様が
2023.09.18
敬老の日は鰤祭り
敬老の日のお祝いイベントが今年もやってきました!! 北海道噴火湾でとれた9.8キロの天然の鰤! ホー
2023.09.18
敬老の日も三者三様
弊社の各施設の敬老の日は三者三様です。 一、ハッピーニューライフ東船橋の敬老の日。 鰤の解体ショー。
2023.09.18
お洒落焼き芋
香取市の老人ホームへ視察に行く社長にスタッフが放った一言! 「お土産待ってま~す!!」 これがきっ
2023.09.12
遅咲きから生まれた笑顔です!
ご入居者様が毎朝水をあげて育てた朝顔が咲きました。 咲いていることを伝えると一目散に朝顔の鉢まで向か
2023.08.31
夕方の外気浴
少し日も陰り涼しくなってきた夕方のこと。 ヘルパーが花壇にお水をあげていたところ「何をしているの?」
2023.08.31
無理をしない機能訓練の研修
市川市リハビリテーション協議会・会長の横山誠治先生をお招きしての研修を行いました 正直言って、とって
2023.08.07
18周年記念祭のご報告(後編)
介護リーダーの渡邊です。 ネスト18周年の宴はまだまだ続きます! 式典の進行もご利用者様にお願いしま
2023.08.07
18周年記念祭のご報告(前編)
介護リーダーの渡邊です。 おかげさまでネストは18周年を迎えることとなりました。 感謝申し上げます!
2023.07.28
週刊新潮で紹介されました
週刊新潮令和5 年8 月3 日号 上岡榮信先生の記事 『4000 回以上実地調査で見いだした法則とは
2023.07.28
週刊新潮でハッピーニューライフ東船橋が紹介されました
週刊新潮令和5 年8 月3 日号 上岡榮信先生の記事 『4000 回以上実地調査で見いだした法則とは
2023.07.26
「待つ介護」とは
かいごデザインではマニュアルは最小限にして、一人一人のヘルパーが会社の理念に則って自分の頭で考えて自
ご入居に関するお問い合わせから日々のサービスに関することまで、どんな小さな疑問にも丁寧にお答えします。また、施設見学のご予約や体験入居のお申し込みもこちらから承ります。
RECRUIT INFORMATION
私たちは、ただの介護施設を超え、一人ひとりのご入居者に寄り添う「心のケア」を大切にしています。かいごデザインでは、専門的なスキルを磨くだけでなく、人としての深い満足と成長を経験できる環境を提供します。
採用情報