2023.02.07
豆を撒かずに挽いてみた
豆を撒かない代わりに歳の数だけのコーヒー豆を各自挽きました。 コーヒー豆はモカ・ゲイシャ。 近所のこ
2023.01.23
手づくり味噌、解禁
味噌づくりには「寒仕込みの土用越し」という言葉があるそうです。 スタッフの丁度良い「手」加減で仕上が
2023.01.12
ネスト神社には粛々と参拝客が
2023年がスタートしました。 本年もネスト実籾をよろしくお願い致します。 ネスト神社には粛々と参拝
2022.12.29
障子の張り替え、プロ集団参上!
「さあ、今年もよろしくお願いします」 毎年恒例、ご利用者様による障子の貼り替えです。 「え〜、白くて
2022.12.25
イングリッシュ・ハンドベルに酔いしれる
スタッフのご家族から素敵なご縁を紹介していただきました。 イングリッシュハンドベルの演奏をまじかに聞
2022.11.17
スタッフのお母様!感謝申し上げます
定休日の日曜日。 「草花がかわいそうよ」と水撒きをしてくださるスタッフのお母様。 植え替えまでしてく
2022.11.10
年間MVP賞と社長賞をダブル受賞!
かいごデザインでは永年勤続以外にも年間MVP賞というものがあります。 各部ションスタッフが投票して、
2022.09.06
夏のおもひで(レオニダスさんのチョコレート)
さまざまな制限がある中でも出来ることはありますね。 今年も着付け教室行いました。 先生はもちろん利用
2022.08.10
歌声エモ喫茶 ネスト実籾【youtube】
なかなかのグダグダ なぜか輪唱 大丈夫か? 本番でっせ でもみんなのお気に入り
2022.07.27
エモい17周年記念祭
エモいってご存知ですか? なんとも言い表せない素敵な気持ちになった時に使うんですって。 この度ネスト
2022.07.07
七夕には索餅ですよね
七夕にはやっぱり索餅ですよね。 え?ご存じない? これ、サクベイと読みます。 古い中国の時代から伝わ
2022.06.27
なんてったって習志野市花ですから
街のあちらこちらに色とりどりの紫陽花が咲き誇っています。 せっかくなので習志野市花風呂をしてみました
ご入居に関するお問い合わせから日々のサービスに関することまで、どんな小さな疑問にも丁寧にお答えします。また、施設見学のご予約や体験入居のお申し込みもこちらから承ります。
RECRUIT INFORMATION
私たちは、ただの介護施設を超え、一人ひとりのご入居者に寄り添う「心のケア」を大切にしています。かいごデザインでは、専門的なスキルを磨くだけでなく、人としての深い満足と成長を経験できる環境を提供します。
採用情報